fc2ブログ

河野工務店 頑張る営業マンLIFE

関西を中心とした、地域情報・グルメ・売買・賃貸・不動産・リフォーム・土地活用・文化遺産などをご紹介します。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

勾玉

勾玉は・・
最近パワーストーンとして
脚光を浴びております。
IMG_0105.jpg

古代東アジアでは
装身具として又は
祭祀にも用いられたとかで
兎に角・・
重宝されていたようです。

家にもありました。
勾玉・・
のようなもの。
DSC_2342.jpg

似ていませんか?(苦笑)

胎児の形を模したとか・・
魂の姿をあらわしたとか・・
諸説が飛び交っております。

丸く平和な感じがします。
たまには喧嘩もしますが
仲良くしている姿が一番ですね。

*******************************************************
賃貸マンション・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店
大阪市北区浮田2丁目1-3MBCビル2F
TEL 06-6486-2470
FAX 06-6486-2478
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日/第一・三日曜日
HP :ホームページ
お問い合わせ:メール
お部屋探しはこちら
*******************************************************

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼

| ユニークな建造物 | 08:08 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

仰天!!道路を飲み込むビル 

こんにちは、営業の中川です。今回は、大阪では有名な「道路を飲み込むビル」を紹介します。

TKP ゲートタワービル

とって仰天なビルです。高速道路がビルを貫通しています。

名称:TKP ゲートタワービル

竣工:1992年(平成4年)

所在地:大阪市福島区福島5-4-21

構造:鉄骨・鉄骨鉄筋コンクリート造 陸屋根 地下2階 16階建て

高さ:71.9M

主用途:事務所

設計者:梓設計、山本・西原建築設計事務所

TKP ゲートタワービル 2

このビルの5-7階には、区分地上権の設定で阪神高速道路11号池田線梅田出口(池田方面側から降りる場合)が貫通しています。契約上は5-7階に阪神高速道路会社がテナントとして「入居」しております。

TKP ゲートタワービル 3

高速道路と建物は一切接触しておらず互いに独立しており、建物を解体しても高速道路が崩れることはありません。また、貫通部分は防音シェルターに覆われているため、建物内部で騒音や振動は感じられないようです。

さて建築は、高速道路が先か、ビルが先かどちらでしょうか?




*******************************************************
賃貸・テナント・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店 タンシン淡路店
大阪市東淀川区東淡路4丁目18-12
TEL 06-6324-0730
FAX 06-6324-0726
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日
HP :ホームページ
E-mail: こちら 
お部屋探しはこちら
*******************************************************
   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ にほんブログ村 住まいブログへ
↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼





| ユニークな建造物 | 11:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ユニークな建造物シリーズ

こんにちわ!
営業の岩波です。
今日はドイツの逆さまの家をご紹介します。
Upside Down House

Upside Down House
お部屋の内部もすべて逆さまです。

Upside Down House
洗面室も・・・

Upside Down House
リビングも・・・

Upside Down House
キッチンも・・・

海外にはたくさんのユニークな建造物がございます。

つづく…

*******************************************************
賃貸マンション・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店 タンシン淡路店
大阪市東淀川区東淡路4丁目18-12
TEL 06-6324-0730
FAX 06-6324-0726
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日
HP :ホームページ
mail:メール
お部屋探しはこちら
*******************************************************

↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼


| ユニークな建造物 | 19:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ユニークな建造物シリーズ

こんにちわ!
営業の岩波です。台風2号が近づいてます
アトミウム(Atomium)は、1958年のブリュッセル万国博覧会のために建設されたブリュッセル北西の万博会場跡地・エゼル公園に建ってます。
アトミウム
高さは103mで、鉄の結晶構造(体心立方格子構造)を1650億倍に拡大したものです。
アトミウムの形状は、一つの頂点を底にして斜めに倒された立方体になっている。9つの球体(直径18m)が原子をあらわし、各頂点に位置する8つの球体を結ぶ12の辺と、中心の球体から各頂点へ伸びる8つの軸は鋼鉄のチューブでつながれている。

アトミウム
チューブの中には最長35mのヨーロッパ有数の長さのエスカレータが通り、各球体を結んでいる。最上部の球体は展望レストランになっており、ブリュッセル市街を一望の下に見渡せる。他の球体では1950年代を振り返る展示が行われている。球体のうち、上のほうにある3つは垂直の支えがないため、安全上の理由から一般には公開されていない。



*******************************************************
賃貸マンション・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店 タンシン淡路店
大阪市東淀川区東淡路4丁目18-12
TEL 06-6324-0730
FAX 06-6324-0726
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日
HP :ホームページ
mail:メール
お部屋探しはこちら
*******************************************************

↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼

| ユニークな建造物 | 14:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ユニークな建造物シリーズ

こんにちわ!
営業の岩波です。
今日は少し変わった建造物をご紹介します。

ねじれた家3
ご覧のとおり家がねじれてます。場所はポーランドから

ねじれた家2
海外の建造物はユニークなものが多いです。

ねじれた家
ねじれた家は、実際にお店をいくつかの観光スポット収容を含むいくつかのレストラン、バーです。




*******************************************************
賃貸マンション・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店 タンシン淡路店
大阪市東淀川区東淡路4丁目18-12
TEL 06-6324-0730
FAX 06-6324-0726
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日
HP :ホームページ
mail:メール
お部屋探しはこちら
*******************************************************

↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼


| ユニークな建造物 | 17:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |