階段 段差
賃貸マンションの仲介依頼に
毎年この大学近くの
京都の同業者に営業に廻る。
さすがに大阪から京都までは案内出来ません。
オーナーから頂く手数料を同業者に
そっくり渡しす事を条件にお願いする。
不動産は同業者の協力が無ければ
出来ない商売です。
取引先のある、この駅の階段。
利用するたび気になる。
歩きにくい・・・
階段の蹴上げは10センチくらいで
児童用階段の15センチよりも低い。
ここの大学生が皆、足が短いのかな?(笑)
ご老人にとってもスロープが長すぎると
かえって負担がかかります。
福祉住環境の世界では適度な勾配を理想としています。
ダラダラ勾配では、距離が長くなります。
さて・・理由はなんだろう?
*******************************************************
賃貸・テナント・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店 タンシン淡路店
大阪市東淀川区東淡路4丁目18-12
TEL 06-6324-0730
FAX 06-6324-0726
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日
HP :ホームページ
E-mail: こちら
お部屋探しはこちら
*******************************************************
↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼
| 天六店 | 16:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑