棗
スーパーで珍しいものを見つけました。
何の実か判りますか?
ヒントです。
漢字でかくと「棗」と書きます。

答えはなつめです。
中国や韓国では生薬として重宝されています。
和歌山県産。
お値段は一袋90円。
一応、果物の仲間。
せっかくなんで生で頂きました。
食感はリンゴに近い。
ほのかな甘みと酸味があります。
乾燥したモノは
サムゲタン等で何度か頂いた事があります。

決して美味しいとは云えませんが
身体に良さそうな感じがします。
*******************************************************
賃貸マンション・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店
大阪市北区浮田2丁目1-3MBCビル2F
TEL 06-6486-2470
FAX 06-6486-2478
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日/第一・三日曜日
HP :ホームページ
お問い合わせ:メール
お部屋探しはこちら
*******************************************************

↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼
何の実か判りますか?
ヒントです。
漢字でかくと「棗」と書きます。

答えはなつめです。
中国や韓国では生薬として重宝されています。
和歌山県産。
お値段は一袋90円。
一応、果物の仲間。
せっかくなんで生で頂きました。
食感はリンゴに近い。
ほのかな甘みと酸味があります。
乾燥したモノは
サムゲタン等で何度か頂いた事があります。

決して美味しいとは云えませんが
身体に良さそうな感じがします。
*******************************************************
賃貸マンション・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店
大阪市北区浮田2丁目1-3MBCビル2F
TEL 06-6486-2470
FAX 06-6486-2478
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日/第一・三日曜日
HP :ホームページ
お問い合わせ:メール
お部屋探しはこちら
*******************************************************




↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼
| 天六店 | 08:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑