超高層ビル
日本最初の超高層ビルとして
有名な霞が関ビルディング。

高さ147m 36階建。
大阪にいる廻りの子供たちにも
霞ヶ関ビルの36階建は大評判。
そしてその翌年に竣工した
大阪マーチャンダイズ・マートビル。
高さ78m22階建。

そしてこのころのジャイアンツは強すぎた。
ビルの高さも東京に及ばないのか
と子供ながら悔しい思いをした。
ところで
現在の日本一高いビルはこれ。

大阪市阿倍野区のあべのハルカス。
2014年竣工。
その高さは地上300mで60階建。
キリの良いところが大阪らしい。
「ハルカス」は平安時代に
使われていた古語「晴るかす=晴れ晴れとさせる」
から命名されたとの事。
ちなみに世界一高いビルは
ドバイにあるブルジュ・ハリファというビル。
高さが地上828m162階建。

勝負になりません。
******************************************************
賃貸マンション・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店
大阪市東淀川区東淡路4丁目11-5-1F
TEL 06-6324-0730
FAX 06-6324-0726
営業時間 9:00~18:00 定休日 水曜日・日曜日/祝祭日
HP :ホームページ
E-mail: こちら
お部屋探しはこちら
*******************************************************

↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼
有名な霞が関ビルディング。

高さ147m 36階建。
大阪にいる廻りの子供たちにも
霞ヶ関ビルの36階建は大評判。
そしてその翌年に竣工した
大阪マーチャンダイズ・マートビル。
高さ78m22階建。

そしてこのころのジャイアンツは強すぎた。
ビルの高さも東京に及ばないのか
と子供ながら悔しい思いをした。
ところで
現在の日本一高いビルはこれ。

大阪市阿倍野区のあべのハルカス。
2014年竣工。
その高さは地上300mで60階建。
キリの良いところが大阪らしい。
「ハルカス」は平安時代に
使われていた古語「晴るかす=晴れ晴れとさせる」
から命名されたとの事。
ちなみに世界一高いビルは
ドバイにあるブルジュ・ハリファというビル。
高さが地上828m162階建。

勝負になりません。
******************************************************
賃貸マンション・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店
大阪市東淀川区東淡路4丁目11-5-1F
TEL 06-6324-0730
FAX 06-6324-0726
営業時間 9:00~18:00 定休日 水曜日・日曜日/祝祭日
HP :ホームページ
E-mail: こちら
お部屋探しはこちら
*******************************************************




↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼
| ブログ | 23:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑