冬瓜
実りの秋と云う事で
菜園で収穫して来ました。
冬瓜です。
夏の終わりから大きくなって収穫可。
10月半ばでも成長してます。
畑にゴロゴロ転がっている姿をみると嬉しくなります。

美味しいですよね。
旬は過ぎましたが
身体を冷やす作用があるので夏の盛りに頂くのがベスト。
鶏肉と煮込んだりスープやあんかけにしたりで
色んな食べ方が出来る野菜です。
冷めても美味しく頂けます。
一度冷ますと味がしみ込み、おいしさがUP。
菜園でも簡単に収穫出来て手間いらず。
貯蔵性に優れている冬瓜。
夏に収穫しても冬まで日持ちすることから
冬瓜と呼ばれるようになりました。
*******************************************************
賃貸マンション・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店
大阪市北区浮田2丁目1-3MBCビル2F
TEL 06-6486-2470
FAX 06-6486-2478
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日/第一・三日曜日
HP :ホームページ
お問い合わせ:メール
お部屋探しはこちら
*******************************************************

↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼
菜園で収穫して来ました。
冬瓜です。
夏の終わりから大きくなって収穫可。
10月半ばでも成長してます。
畑にゴロゴロ転がっている姿をみると嬉しくなります。

美味しいですよね。
旬は過ぎましたが
身体を冷やす作用があるので夏の盛りに頂くのがベスト。
鶏肉と煮込んだりスープやあんかけにしたりで
色んな食べ方が出来る野菜です。
冷めても美味しく頂けます。
一度冷ますと味がしみ込み、おいしさがUP。
菜園でも簡単に収穫出来て手間いらず。
貯蔵性に優れている冬瓜。
夏に収穫しても冬まで日持ちすることから
冬瓜と呼ばれるようになりました。
*******************************************************
賃貸マンション・売買・リフォーム・管理・土地活用なら
河野工務店
大阪市北区浮田2丁目1-3MBCビル2F
TEL 06-6486-2470
FAX 06-6486-2478
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日/第一・三日曜日
HP :ホームページ
お問い合わせ:メール
お部屋探しはこちら
*******************************************************




↑↑↑↑↑↑↑ポチッ!と一日一回お願いしますm(__)m
ブログランキング参加中‼
| 天六店 | 08:15 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
冬瓜は煮込むとトロトロになり、おいしいですよね。
豚肉と一緒に煮込んで食べたりしていました。
コメント返しでも書いたのですが、おにぎりアクションの情報ぜひ記事にしてくださいませ。
とてもすてきなキャンペーンですよね(^^)
| ゆめた | 2016/10/23 21:11 | URL |